”私らしい”スタイルの開業を360°プロデュースⓇ
・大阪拠点で他府県もオンライン対応・自分らしいスタイルと安定した売上作り
・”0”から開業後までしっかりサポート・3ヶ月で軌道に乗る開業ノウハウ・女性目線でのきめ細やかなサポート
お店を持ちたい女性のための開業コンサルティング 株式会社スタイルラボ

受付時間:10:00~18:00(日祝休)

お問い合わせLINE登録

  1. ブログ
  2. サロン開業
  3. もう怖くない!?ゼロイチでも集客できる方法お教えします♪
 

もう怖くない!?ゼロイチでも集客できる方法お教えします♪

2025/01/21
もう怖くない!?ゼロイチでも集客できる方法お教えします♪

サロンを始める際、最初はお客様がいない状態からスタートしますよね。

どうやったら集客できるのか?

残念だけど、お客様は待ってても来てくれません。


だれでも最初はゼロからのスタートです。

焦らずに計画的に集客を進めていきましょう💖



 誰もお客様がいない状態からどうしたら集客できるのか

いきなり結論ですが・・・

結局コツコツとやっていくしかありません!


できることから始めましょう♪


1.SNSを活用する

インスタグラムやFacebookなどのSNSでサロンの魅力を発信しましょう。

どんなお店か気になった方に見てもらえるように、ホームページやGoogleビジネスも活用しましょう。


2.口コミを広げる

なんと言っても強いのは口コミです。

友人や家族にサロンを紹介してもらい、口コミを広げることが大切です。

そして、口コミをホームページに記載したり、インスタグラムで紹介するもの効果的です。


3.イベントを開催する

オープン記念イベントやワークショップを開催して、地域の人々にサロンを知ってもらいましょう。


4.有料紹介サイトを利用する
お客様がゼロだったり少ない場合は、ホットペッパーなど有料の紹介サイトも考慮に入れましょう。
資金は必要なので、検討する必要はありますが、お客様が定着するまでは利用すると集客スピードが格段に上がります。



大変なこともある・・・でも楽しい♪

集客は簡単ではありません。


大変なこともあります。
まず、

■時間と労力がかかる

集客には時間と労力が必要です。もうそりゃ~必要です。

毎日の投稿やイベントの準備など、地道な努力があってはじめてお客様が集まってきます。

そして、

■競争に勝たないといけない

周辺地域に同業のサロンがあったら、そこに負けない魅力が必要です。

差別化できるウリを持つ、あるいはターゲットを同業サロンと競合しないお店作りをしましょう。



でも楽しいことだってあります♪

■お客様との交流がある

頑張って集客した先には新しいお客様と出会いがあり、そのお客様との交流に幸せを感じることができます。

■クリエイティブな活動ができる

SNSの投稿やイベントの企画など、新しいことを思いついたら、その作業はウキウキ楽しいものです。

クリエイティブなことが得意な人は、それだけでアドレナリン放出です♪


集客がうまくいけば、サロンの未来は明るいです。

こんなことしたら喜んでもらえるかな~
あんなことやってみよう

とアイデアも生まれてくるとこっちのモノです。

お客様が増えると、段々とサロンの評判も上がり、雪だるま式にさらに多くのお客様が訪れるようになります。


そんなことを考えたら楽しいですよね♪



 マネタイズできる時期はいつ頃?

でも、それはどれくらい頑張ればいいの?

と思いますよね。

正直に言います。

それは

永遠に!

です。

ショックですか?でもそれが本当のところなんです。

ビジネスを続けていける人は、絶え間なく努力しているし行動しています


ただ、軌道に乗るまでの一般的な基準はあります。

おおよそ、半年から1年程度でマネタイズが可能になることが多いです。


そこでゴールではないですが、まず

・月30万年の売上で とか

・顧客を50人獲得する とか

まず最初の目標を具体的に設定し、焦らずに、地道に努力を続けましょう



自力で出来ないかも、と不安な場合は?

わかった、わかったよ・・・でもできないかも・・・そういうの苦手だもの・・・

と首をうなだれているそこのあなた!(え?いる?)


そんな場合は、サポートしてくれる人と一緒にやっていきましょう。


例えば、コンサルティングなどプロのアドバイスを受けてみるのもいいですね。

集客に特化したサポートもありますし、トータルでコンサルティングをしてくれる人もいますよ。

他にはビジネス関係のコミュニティーを利用するのもいいかもしれません。
起業仲間と情報交換や、仲間とお互いのお店を利用し合ったりお客様を紹介し合ったり、協力し励まし合いながら成長するのも楽しいです。

ただし、サポートといっても結局頑張るのは自分自身です。
丸投げせず、やれることをやりましょうね♪


結局楽しんだもん勝ち!

集客は大変ですが、その分やりがいもあります。
お客様が増えることで、サロンの成長を実感できるのはとても嬉しい瞬間です。
その感覚を味わって欲しいと思います。

やりたくてはじめた仕事です。
くじけそうになったら、思い出して下さい♪

続けるための努力は必要ですが、それさえも楽しむ!というマインドでいきましょう。
楽しみながら続けられたら、勝ちです♪

そしたら未来は明るい✨

*************************
コンサルティングに頼ってもいいんじゃない~と書きましたが、もし、
信頼出来る人と頑張りたい!

と思ったら、スタイルラボを思い出してくださいね😄

あなたを応援しています♪