来なくなったお客さまこそ追っかける!
「最近、あのお客さん来てないなぁ…」なんて思うこと、ないですか?
せっかくリピートしてくれてたのに、気づいたら来なくなっちゃった💦
「もう興味がなくなったのかな?」
とちょっと寂しくなし、
でも、来なくなったお客さまこそ、追っかけるべき!
なんで来なくなったお客さまを追っかけるの?
1.ただ忘れてるだけかも!
人はみんな忙しいもの。
好きでもつい後回しにしちゃうことってありますよね。
「また行こうと思ってた!」って言われたこと、ありませんか?
ちょっと声をかけるだけで「そうだ!また行こう!」って思い出してくれることも。
2.何か困ってる可能性も
「気になってるけど、ちょっと迷ってる」「前より状況が変わった」ってこともあるあるです。
例えば、エステに通ってたお客さんが「今月ちょっと金欠で…」と思ってたらどうでしょうか?
「お試しコースがありますよ。」
「キャンペーン中です。」
って提案すれば、戻ってきてくれるかもしれません。
3.実は不満があった…?
何か気になることがあったけど、言えなかった可能性もあります。
例えば、「前回の接客、ちょっと冷たかったな」あるいは「ゆっくりしたかったのに、話しかけられて疲れた」
って感じてたとしたら?
こちらから「最近どうですか?」って聞くだけで、本音を話してくれることも。
どうやってアプローチする?
でも、来てくれなくなったお客様に連絡するのって怖いですよね。
お商売してるなら、うじうじ考えていても始まらない!
1.久しぶりのメッセージを送る
「お元気ですか?○○さんにぴったりの新商品が入ったのでお知らせしたくて♪」
みたいに、ちょっとした理由をつけて連絡してみましょう。
2.特別なオファーを用意する
「お久しぶりの方限定で、10%オフクーポンプレゼント!」
こんな特典があると、戻ってきやすいですよね。
3.アンケートや感想を聞いてみる
「最近いらしてないですが、何か気になることがありましたか?」
こんな風にさりげなく聞くと、本音を話してくれる可能性もあります。
お客様への連絡は思い詰めずに気楽に♪
お客さまが来なくなったら、「もうダメだ…」じゃなくて、
「ちょっと声かけてみよう!」って思ってみてください。
意外と「あ、忘れてた!」って人が多いもの事実です。
楽しく追っかけて、大切なお客さまを取り戻しましょう♪
スタイルラボでも、お客さまとの関係を大事にする方法をたくさんお伝えしています。
もし「どうアプローチしたらいいかわからない!」って悩んだら、
一緒に作戦会議しましょう!