女性が起業する際、ゆる~~く始めて「楽しかったらいいもんっ」て人は結構多いです。
女性の起業、心が折れないための8つの心得
1.自分を信じる
いきなり精神論?ですが、あなどるなかれ!です。自分の機嫌は自分で取るのが原則です。
「私は○○の能力がある」と自信を持つことはもちろん、将来のビジョンを信じることが成功への第一歩です。
そして、失敗しても「この方法だとダメなことがわかった。次は違う方法を試してみよう!きっとできるようになる。」と自分を信頼しましょう。
2.ネットワークを築く
起業は孤独です。なかなか共感してもらえなくてやるせなくなったりもします。
だからこそ、ネットワークが必要です。
起業家仲間、同じ業界の人、地域の人々を繋がりを作りましょう。
そして、お互いにサポートし合える関係作りが大切です。
3.リスクを恐れない
起業って当たり前ですが、リスクもあります。
そもそも起業する時点でチャレンジですよね。
リスクにおびえていては本末転倒です。
もちろんリスクを最小限に抑えるにはどうするかを考えることは大切です。
失敗したらどうしようと思った時点で行動が止まってしまいます。
考え無しに行動することは危険ですが、計画を立てたり、目標から逆算した計画を立てて行動しましょう。
4.情熱の源を知る
自分が本当に熱中できるジャンルや業種などを選ぶことが重要です。
でも、その情熱ってなんなのか?どんな経験や思いから起業したいと思ったのかを今一度思い出してください。
そうだ!私はこんな想いがあって起業したんだ!
と意識の中心にあれば、どんな困難も立ち向かう力が沸いてくるでしょう。
5.時間を管理する
家のこと、家族のこと、そして自分のことと忙しい毎日を送っていると、自分の事に時間が割けなかったりしませんか。
時間はだれでも平等に24時間です。
時間に追われるのではなく、やるべき事のために時間を予約して、その時間を死守しましょう。
優先順位を設定するのも大切です。
時間を有効に使うことが成功への近道です。
6.フィードバックを受け入れる
自分のやり方に固執して「私は自分の考えたことでやります」というのはいかがなものでしょうか。
まず、学んだことを実行してみる。
やってみて上手くいかないことがあったら、他の人からのフィードバックや意見は一度受け入れてみましょう。
やりたいこと、ビジョンを守りながらも、改善点を見つけて行動することで問題解決に繋がることがありますよ。
7.メンターを見つける
自分の知識や経験には限界があります。
この人は信用できる、経験と知識が豊富だと感じる人をメンターにしましょう。
思いも掛けない角度のアドバイスや指導をしてくれる人に出会えたらどんどんステージアップできます。
ただし、依存はしないように気をつけてくださいね。
最後は自分ですから。
8.持続性と忍耐力を持つ
もう、身に染みていると思いますが、起業して成功するのは簡単ではありません。
困難や失敗に直面しても、落ち込むのではなく経験を次に活かそうとする思考を持ちましょう。
何事も前向きに捉えて粛々と継続できる人が成功します。
結果と行動はタイムラグがあることを念頭に置いて、絶対に成果を上げるんだ、という覚悟があれば大丈夫です。
女性起業家に必要な100コの法則
『ウーマンズ起業家ブートキャンプ』
を開催しています。
これは、
を4人の女性起業家!がチームで女性起業家がビジネスで成功するためにすべてをお伝えするものです。
女性を捨てる必要はないし、女性であることは誇りです。
逆に女性だから大目に見てもらえる、女性だからなめられるを当たり前に受け入れない起業家になりたいと思うのです。
男性が知っている知識以上の他では教えてくれない100の法則をお届けします。
前回は3月に開講しました。
オンライン受講
アーカイブ視聴アリ
で、自分のモノにするまで何度も学べます。
リアルタイム参加は熱いですが、もちろんアーカイブ視聴もできるので、日程が合わなくても、成功したい!と熱い想いを持ってる方に広く申し込みしていただけるシステムになっています。
いつでもあなたを応援しています!
HAPPYな働き方をしながらHAPPYな人生を送るため一緒に頑張りましょう♪
LINEに「相談希望」と入力して下さい。
自分を知るためのワークショップを企画しています♪
近日中にリリースします~。
あなたの「理想の人生」がどんなものかがわかるようになるワークショップです。
詳しい情報をお届けしますので、是非事前にLINE登録しておいてくださいね♡
開業に関する情報
楽しくお仕事ができるためのマインドセット
イベントのお知らせ
などをLINEでお届けしています。