”私らしい”スタイルの開業を360°プロデュースⓇ
・大阪拠点で他府県もオンライン対応・自分らしいスタイルと安定した売上作り
・”0”から開業後までしっかりサポート・3ヶ月で軌道に乗る開業ノウハウ・女性目線でのきめ細やかなサポート
お店を持ちたい女性のための開業コンサルティング 株式会社スタイルラボ

受付時間:10:00~18:00(日祝休)

お問い合わせLINE登録

  1. ブログ
  2. 店舗物件
  3. 【店舗物件】店舗物件を探す際に気をつけたいポイント4つ!
 

【店舗物件】店舗物件を探す際に気をつけたいポイント4つ!

2024/03/27

店舗物件を借りる時には、事前に確認したほうがいいことがいくつかあります。

  1. 街の雰囲気
  2. アクセス
  3. 広さ
  4. 賃料
など、チェックして欲しいポイントをお伝えしますね。

1.街の雰囲気

どこに住んでいるかによって、人となりやバックボーンを想像したりしませんか?
高級住宅地に住んでいると聞くと「まあ♪きっとお金持ちなのね~お育ちが良さそうだわ」と思うし、
下町に住んでいる人だと「ちゃきちゃきしているのね、親しみやすい人ね(・・・そんなに裕福じゃなさそう)
なんて思ったりしてしまいます。
住んでいるとこと=人格がわかる
なんてことはないのですが、ついイメージを持ってしまいます。

お店の場所も同じです。
どんな街にお店を構えるかで受ける印象は変わるし、その街に馴染んだお客様が来るようになります。

どんなお客様に来て欲しいかを考えて、そのお客様が行く街にお店を構えましょう。
そのために、街の雰囲気や印象は必ず確認してくださいね。

2. 交通アクセスと立地条件

店舗物件の交通アクセスは非常に重要です。

お客様が利用しやすい場所かどうかを考える必要があります。


となると

「駅近がいいよね!」
と思いがちですが、必ずしもそうとは限りません。

お客様がどういう属性の人か・・・
例えば、車で移動する人だと駅に近いかより駐車場があるかどうかの方が重要だったりします。

あなたのお客様が、
電車で来る人か、自転車に乗ってる人か、車を利用する人かなどを考えてみてください。
また、お昼の手の空いた時間に来たい主婦か、仕事帰りに寄りたい会社員なのかでも変わってきますね。


3.広さ

店舗物件の広さがあなたのやりたいことに適したものであるかどうかも確認しましょう。

備品・機会を入れて、配置や収納スペース、カウンターの位置などレイアウトやサイズを見てください。

スムーズに気持ちよく仕事ができる広さを想定しましょう。


その場所で、将来スタッフを入れたり、メニューを追加したりと拡張や変更があっても対応できるかも考えてみてください。

もし、例えば5年後は拡大するために移転する、など計画がある場合は、現状で満足のいく広さがあればいいですね。



4. 賃料及び契約条件

物件の賃料や契約条件も必ず確認しましょう。


賃料は毎月必ずかかる費用となります。負担が大きければ経営に支障をきたします。

適正価格を考えましょう。


また、初期費用は思ったより掛かります。

  • 敷金 (家賃2ヶ月分)(保証金ともいいます。退去時に返還されます)
  • 礼金( 〃1ヶ月分)
  • 仲介手数料( 〃1ヶ月分)
  • 前家賃
  • 管理費
  • 保証会社保証料(賃料+管理費)

-------------------------------------------------    

敷金・礼金がない物件もありますが、だいたい初期費用はこんな内訳です。





以上の点を考慮しながら、店舗物件を探す際には慎重に検討しましょう。


物件は一旦借りると、簡単には手放せないですよね。

お金も掛けていますし、もちろん探すまでの手間もあると思います。

ですから、上記のことをよく考えて、長い間居られる心地良い場所を探してくださいね。




いつでもあなたを応援しています!

HAPPYな働き方をしながらHAPPYな人生を送るため一緒に頑張りましょう♪


****************

私にピッタリな物件見つけたいな。
具体的にどう探して良いかわかならい・・・

そんな方は
一度相談にいらしてくださいね。


LINEに「相談希望」と入力して下さい。

折り返しお返事させていただきます。

自分を知るためのワークショップを企画しています♪


近日中にリリースします~。

あなたの「理想の人生」がどんなものかがわかるようになるワークショップです。

詳しい情報をお届けしますので、是非事前にLINE登録しておいてくださいね♡

開業に関する情報

楽しくお仕事ができるためのマインドセット

イベントのお知らせ


などをLINEでお届けしています。

 https://lin.ee/rU57uME

インスタグラムも随時更新しています。

リールで開業に大切なあれやこれや発信しています。
良かったら見に来て下さいね。