”私らしい”スタイルの開業を360°プロデュースⓇ
・大阪拠点で他府県もオンライン対応・自分らしいスタイルと安定した売上作り
・”0”から開業後までしっかりサポート・3ヶ月で軌道に乗る開業ノウハウ・女性目線でのきめ細やかなサポート
お店を持ちたい女性のための開業コンサルティング 株式会社スタイルラボ

受付時間:10:00~18:00(日祝休)

お問い合わせLINE登録

  1. ブログ
  2. 【サロン開業】さあ、あなたらしいメニューを作ろう♡
 

【サロン開業】さあ、あなたらしいメニューを作ろう♡

2024/01/24

価格も内容もこれだ!と思えるしっくりくるメニュー作るにはどうしたらいいと思いますか?


メニューを作る前に

  • ビジョン
  • コンセプト
  • ターゲット
を考えよう。
って聞きますよね。

これはどのコンサルを受けても言われますし、本にも必ずといっていいほど書かれています。



もちろん、それを決めるためのマーケティングも大事です。


でも、いきなり考えるのは難しい・・・





まず自分を見つめるところから始めてみましょう




まず、以下書き出してみてください。
一見開業に関係なさそうですが、これがとても大切なんです。

  1. あなたが子供の時に、深く印象に残っていることはなんですか?
  2. あなたが学生時代に、深く印象に残っていることはなんですか?
  3. あなたが社会人になってから、深く印象に残っていることはなんですか?
  ・嬉しかったこと

  ・嫌だったこと

  ・悲しかったこと

  ・衝撃を受けたこと


鮮明に覚えていたり、「あ、そういえば・・・」と記憶がよみがえったり、あなたを形成しているものが段々見えてきます。

その中に、

だから私はこの仕事をやりたいんだ!

と紐付くエピソードが見つかります。

見つからなければ、
まだ思い出せていないので、さらに考えてみてください。

もしくは、今やろうとしていることが、本当はやりたいことじゃなくて別のお仕事なのかもしれません。




やりたいことを言語化する


だから私はこの仕事をやりたいんだ!

と再確認出来たら、今度はそれを人に伝わるように言語化しましょう。

  • 経験
  • 感じたこと
  • どんな人(ターゲット)
  • ターゲットの変化
  • サービス内容

を文章にしてみてください。


例えば、こんな形で書くとわかりやすいです。

  • 私は○○な経験がある。
  • その時~~~~~と感じた。
  • だから、△△な人が
  • ●●が改善するように or ●●が得られるように
  • ◇◇なサービスを提供したい。


誰かの人生をより良く(満足度をを上げる)したいと思い、
そのために何をやるか、
それをどんなカタチにビジネスにするか

これにつきます。


どうでしょうか?
書けそうですか♪

是非チャレンジしてみてください。

そうすると、ここからメニューを考えていけます。
あなたのやりたいこととサービスやメニューは繋がっています♪




あなたの夢のいつでも応援しています。




あなたの夢をカタチにするセミナーのご案内です。
↓ ↓ ↓





  • ひとりではやっぱりわからないので一緒に考えて欲しい
  • 夢を叶えるための一歩は相談から

というあなた、無料相談はいかかですか♪

LINEに

「無料相談」

と入力してください。

日程の候補日をご連絡させていただきます。


https://lin.ee/rU57uME


日時:ご連絡いただきましたら候補日をお送りします


場所:Cafe and Bar irodori.

   東大阪市下小阪3丁目13-12

   or

   オンライン



この機会に、是非第一歩を踏み出してください。