”私らしい”スタイルの開業を360°プロデュースⓇ
・大阪拠点で他府県もオンライン対応・自分らしいスタイルと安定した売上作り
・”0”から開業後までしっかりサポート・3ヶ月で軌道に乗る開業ノウハウ・女性目線でのきめ細やかなサポート
お店を持ちたい女性のための開業コンサルティング 株式会社スタイルラボ

受付時間:10:00~18:00(日祝休)

お問い合わせLINE登録

  1. ブログ
  2. 店舗物件
  3. 店舗物件の契約金 目安はどう考える?
 

店舗物件の契約金 目安はどう考える?

2025/01/19
店舗物件の契約金 目安はどう考える?

サロンを始めたい人、自宅サロンでお客様を迎えている人は、

いつかは店舗でサロンをしたい!

という夢があるのではないでしょか?


でも、
  • 資金は一体いくら必要?
  • 相場がわからない 
  • 計算の仕方がわからない
などと不安が生まれてきます。

もし目安がわかったら・・・
と思いませんか?

いざ!という時のために、契約金の目安についてお伝えしたいと思います。
「一体いくら必要なの?」
という不安を少しでも解消し、安心して準備を進められるようにしましょう。


物件契約に必要な項目

初めての店舗物件の契約となると、相場も計算の仕方もわからず不安になるものです。

契約金を計算する際に押さえておきたい主な項目を紹介しますね。


  • 賃料:毎月の家賃
  • 敷金:保証金として預けるお金。賃料の1ヶ月分や2ヶ月分が一般的で、退去時に返金されることが多いです。
  • 礼金:物件のオーナーに支払うお金で、返ってこない費用です。賃料の1ヶ月分が目安です。
  • 仲介手数料:不動産業者に支払う手数料。だいたい賃料の1ヶ月分+消費税がかかります。
  • 前家賃:契約時に支払う最初の1ヶ月分の家賃。消費税込みで計算します。
  • 管理費:物件の管理費用。1万円(税込)前後が目安です。
  • 保証会社保証料:賃料+管理費の合計に対して計算される費用です。

その他に、鍵の交換代や火災保険などが必要な場合もあります。



試算してみよう

例えば、賃料が10万円(税込110,000円)の物件の場合、一体どれくらいの初期費用が必要になるのでしょうか?

賃料110,000円(10万円+消費税)
敷金220,000円(賃料の2か月分として試算)
礼金110,000円(1か月分)
仲介手数料110,000円(10万円+消費税)(1か月分)
前家賃110,000円(1か月分)
管理費8,800円(例)(8,000円+消費税)
保証会社保証料118,800円(賃料+管理費)
合計787,600円


気になる物件の試算をしてみましょう

いかがですか?


契約金の目安を知ることで、準備をスムーズに進めることができます。

気になる物件があったら、実際に物件情報を元に試算をしてみるのもいいかと思います。


初期費用は大きな出費ですが、計画を立てておけば不安を解消できます。


少しでも参考になればうれしいです💖


夢のサロン開業に向けて、一歩一歩前進しましょう!



大家さん、管理会社によってもそれぞれ考えがあり、この通りに計算できない場合もあります。

実際に物件を探す場合には、是非ご相談にいらしてくださいね。


一緒にあなたに合ったサロン物件をお探ししますよ♪