”私らしい”スタイルの開業を360°プロデュースⓇ
・大阪拠点で他府県もオンライン対応・自分らしいスタイルと安定した売上作り
・”0”から開業後までしっかりサポート・3ヶ月で軌道に乗る開業ノウハウ・女性目線でのきめ細やかなサポート
お店を持ちたい女性のための開業コンサルティング 株式会社スタイルラボ

受付時間:10:00~18:00(日祝休)

お問い合わせLINE登録

  1. ブログ
  2. 【開業準備】開業するのに必須!あなたにも必要な運転資金
 

【開業準備】開業するのに必須!あなたにも必要な運転資金

2024/03/17



エステやヘアサロンなどの美容業界は、開業はやろうと思えば結構簡単です。

でも継続するのが難しいんですよね。


いきなりショッキングな話ですが、

開店後1年で50%
3年以内に90%
が廃業に追い込まれると言われています。

びっくりしすぎて、声も出ません。(多分)


廃業に追い込まれる3つの理由

ではどういった場合に廃業になるのでしょう。
お店を続けられない理由は
  1. 集客力不足・・・ 集客導線が上手くいってなかったり、発信が弱いことが考えられます。
  2. 経験不足・・・ お客様満足度が低いと再来率が下がります。
  3. コストの増加・・・ 物価高ですから~あと、使わなかった無駄な買い物なども原因です。
スタッフを雇用している場合は、給与を支払うことによる逼迫や、せっかく育てたスタッフが急に辞めたりして売上が立たなくなるなども挙げられます。

売上が思ったように上がらないことと、経費がかさむことによって収支のバランスが崩れてしまうということです。


転ばぬ先の杖「運転資金」

先に挙げた廃業に追い込まれる理由は、すぐに解決するのは難しいですよね。
でも時間を掛けて問題点を修正していけば、徐々に売上は上がってきます。

既存のお客様を確保している場合は安心です。
でも、何もないところからお店が軌道に乗るのは、平均3~6ヶ月掛かると言われています。

じゃあ、それまでどうしたらいいの?
ですよね。

そうです!
そのために運転資金が必要なのです。

運転資金とは、お店を経営していく上で毎月必ず必要なお金のことです。
具体的には
  • 家賃
  • 仕入(材料費消耗品など)
  • 光熱費(通信費なども)
  • 人件費(人を雇っている場合)
などです。

これを売上が軌道に乗るまでに、安心できるようにあらかじめプールしておくことで、不安が軽減します。

お店を開業するときに、必要な経費として運転資金を考える人は意外に少ないです。
開業にはなにかと費用が掛かるので、少しでも抑えたいというのは誰もが思うことです。
カツカツで開業すると、アクシデントが起こったときや売上が思ったように上がらない時に、対応する資金がなくて不安とストレスがエグくなりまっす。
最悪の結末は廃業です。(借金という悲劇もあり得ます・・・💦)

初月から売上には自信がある!絶対大丈夫だ!
という人以外は、この運転資金を開業計画に入れて下さい。

そして、あなたの理想のお店を大切に育てて下さい。
そうすれば、10年続くサロンができます♪

いつでもあなたを応援しています!

HAPPYな働き方をしながらHAPPYな人生を送るため一緒に頑張りましょう♪


自分を知るためのワークショップを企画しています♪


近日中にリリースします~。

あなたの「理想の人生」がどんなものかがわかるようになるワークショップです。

詳しい情報をお届けしますので、是非事前にLINE登録しておいてくださいね♡

開業に関する情報

楽しくお仕事ができるためのマインドセット

イベントのお知らせ


などをLINEでお届けしています。

 https://lin.ee/rU57uME

インスタグラムも随時更新しています。

リールで開業に大切なあれやこれや発信しています。
良かったら見に来て下さいね。