”私らしい”スタイルの開業を360°プロデュースⓇ
・大阪拠点で他府県もオンライン対応・自分らしいスタイルと安定した売上作り
・”0”から開業後までしっかりサポート・3ヶ月で軌道に乗る開業ノウハウ・女性目線でのきめ細やかなサポート
お店を持ちたい女性のための開業コンサルティング 株式会社スタイルラボ

受付時間:10:00~18:00(日祝休)

お問い合わせLINE登録

  1. ブログ
  2. 【勉強会&アイディア発表会】夢をカタチにするにはまず言葉にしよう
 

【勉強会&アイディア発表会】夢をカタチにするにはまず言葉にしよう

2024/02/03

東大阪市と共催のイベント

私の夢で起業する!勉強会&アイディア発表会
(於 東大阪市男女共同参画センター イコーラム)
Day1を本日開催いたしました。


本日の内容と、その中での気づきなどまとめてみます。


夢を持ってる→夢を人にわかりやすく伝える は自分を知ることから

当日の参加者は12名でした。

それぞれ最初に自己紹介をしてもらいましたが、夢(やりたいこと)が明確で何か行動したい!と思って参加してくださってる方がとても多い印象でした。



当社の後藤が登壇し、
自分の夢を言語化するための道筋をレクチャーし、ワークにも取り組んでもらいました。


ポイント

私は○○がしたい
なぜなら○○(経験、感情)だから
○○な人に
○○なことをしたい(届けたい)
というカタチにして、最後に発表してもらいました。

様々な経験から想いが溢れやりたいことを熱く語ってくださる受講者さん。
それをビジネスに変えていける第一歩がこのセミナーです。

自分を見つめる作業が楽しかったり苦しかったり・・・
その感情のすべてが自分であり情熱の源である
ということを知ってもらえる内容でした。

余談ですが、後藤が会社を立ち上げ精力的に仕事に向き合っていて、そして5歳の子供のママ
と話したときが今日一番のどよめきでした。

ママである女性が仕事に全ベット(のように見える)なのは、まだまだ抵抗があったり壁があるのだと感じました。

実際のところは、後藤は子どものことを大切にしていますし、一緒に過ごす時間もたくさん取っています。
子ども自身も愛されていると実感しているようです。
ただ、24時間365日が子ども中心ではなく、時間をコントロールする工夫をしながら仕事も頑張っているので仕事全ベットに見えるんでしょう。

子育ても仕事も一生懸命、みんなに祝福されるそれが当たり前の世界になったら、女性がもっと生きやすくなるだろうなと、
そういう社会にする一端を担える会社でありたいと強く思ったエピソードでした。




先輩起業家の話は勇気をもらえる金言がちりばめられている

そして、後半は
先輩起業家である坂本麻紀さんが語る
「私の夢はこんな風にカタチになった」
でした。

最初は何もなかったと語る麻紀さん。
何もないところからどうやって仕事を広げていったか、お客様を獲得していったのか
という起業初期のお話しをしてくださいました。

受講者だけが知ることの出来る金言がたくさんあり
みなさん
私も麻紀さんのようになりたい!
         ゼロからスタートのお手本を見た!

と自分の夢をビジネスにすることに新たな希望が芽生えていて、活き活きした表情で受講されていました。

腸もみサロンを経営し、スクールを立ち上げ協会をつくまでになった麻紀さん。
腸もみや腸活の大切さが世の中に浸透していない時期から、いかにして集客したのか~
すごい!としか言葉が出ないわくわくするお話しがいっぱいでしたよ。

麻紀さんの起業のサクセスストーリー、聞きたい方は是非オファーしてくださいね♪


夢をカタチにするにはまず言葉にして相手に伝えられること

夢は頭の中で考えているだけでは実現しません。
  • 文章(文字)にする
  • 人に話す
  • みんなに伝える
からはじめて、一緒に起業を目指しましょう!
ちなみにわたくし矢部も少し前で話しましたよ♪


セミナー申込は終わりましたが、ご相談は継続中です♪

 ↓


  • 夢はある
  • 人に伝えるのは苦手
  • カタチにして起業したい
  • ひとりではわからないので一緒に考えて欲しい
  • 夢を叶えるための一歩を踏み出したい
  • 開業を考えている
というあなた、是非一度お話ししてみませんか。

LINEに「無料相談」

と入力してください。

日程の候補日をご連絡させていただきます。


https://lin.ee/rU57uME


日時:ご連絡いただきましたら候補日をお送りします


場所:Cafe and Bar irodori.

   東大阪市下小阪3丁目13-12

   or

   オンライン


この機会に、是非第一歩を踏み出してください。