
世の中にはたくさんの会社があって、様々な業種がありますよね。
そんな会社のホームページをご覧になったりしますか。
最初に企業理念などが書いてあります。
そして
など、細分化した項目が書かれています。(会社によって違いはありますが)

なんかよ~わからんし、私は個人サロンなんで関係ないよね。
と思った方もいらっしゃると思いますが、これ結構重要なんです。
何をお客様に届けたいのか?は実はミッションなんです。
唐突ですが、スターバックス好きですよね~特に女子
/
女子~~~スターバックスのフラペチーノはカロリー高いから気~~~付けや~~~
\
と紅しょうがのツカミっぽく言ってみましたが(関西認知度高いと予測)
なぜスターバックスに行くのか?と問われれば

「コーヒー飲みたい」
「フラペチーノの新作が出たら必ずチェックする」
が大半の答えだと思います。
でも、

「スタバおしゃれだし、雰囲気が好きだから♪」
という意見も多いのではないでしょうか。
ただ、コーヒーを味わいたいなら、コンビニのコーヒーでも十分おいしいです。
フラペチーノはおいしいケド・・・安い定食屋のお昼くらいの値段がしますよね。
でも、みんな行きます。
そこに何があるのでしょうか。
スターバックスのミッションは
「人々の心を豊かで活力あるものにするために—
ひとりのお客様、一杯のコーヒー、そしてひとつのコミュニティから」
です。
心が豊かになり、よし頑張ろうと活力がでるためにコーヒーを提供しているということです。
どうでしょう。なんとなくわかってきたんじゃないですか。
スターバックスはコーヒーを提供することが目的ではなく、
お客様の心が豊かになり、よし頑張ろうと活力が出るためにコーヒーを提供しているのです。
つまりコーヒーを提供しているのは手段なんですよね。
あなたのお店が何を提供するのかは手段です。
例えば・・・
(あなたが)ネイルを好きだから(得意だから)ネイルのお店をする
と考えたとします。
でもお客様はネイルすることがゴールでしょうか?
爪にコンプレックスがあるので、キレイな形になったら嬉しい。
ネイルをした爪を見ると気分が上がってハッピーになる。
など、お客様はネイルの先に理想の未来があります。
お客様が
- どうなって欲しいのか?
- どうなったら幸せになるのか?
を伝えることが、お客様の共感を得られます。
そうなると、
ネイルを美しく彩ることで、女性をハッピーにする
なんかがミッションなのかもしれません。(他にも色々考えられますね♪)
ミッションが明確になると、そこからあなたの展望が見えて、ビジネスが加速します。
あなたのミッションはなんですか?
サロン経営についてお悩みがあるならまずはご相談から。
↓
- やっぱりミッションってよくわからない
- ステップアップしたい
- 店舗物件を手に入れたい
- ひとりではわからないので一緒に考えて欲しい
- 夢を叶えるための一歩を踏み出したい
- 開業を考えている
というあなた、是非一度お話ししてみませんか。
日時:ご連絡いただきましたら候補日をお送りします
場所:Cafe and Bar irodori.
東大阪市下小阪3丁目13-12
or
オンライン
この機会に、是非第一歩を踏み出してください。