”私らしい”スタイルの開業を360°プロデュースⓇ
・大阪拠点で他府県もオンライン対応・自分らしいスタイルと安定した売上作り
・”0”から開業後までしっかりサポート・3ヶ月で軌道に乗る開業ノウハウ・女性目線でのきめ細やかなサポート
お店を持ちたい女性のための開業コンサルティング 株式会社スタイルラボ

受付時間:10:00~18:00(日祝休)

お問い合わせLINE登録

  1. ブログ
  2. 【サロン経営】売上やお金の管理が面倒・・・年末に準備して来年は楽勝!な方法
 

【サロン経営】売上やお金の管理が面倒・・・年末に準備して来年は楽勝!な方法

2023/12/17

いきなり結論ですが、


仕事と家庭(プライベート)「お財布」の区別をする。


これが、お金の管理を楽にする、最強で超簡単な方法なんです。

詳しく説明すると・・・

お金の管理でやらなければならないことをすごく簡単にすると


  • いつ、いくら売り上げがあったか
  • いつ、いくら仕入した
  • どんな内容だったか



これは、家計と仕事の収支を区別することで、めちゃくちゃ明確になります。


ひとり起業の場合、
今日の売上を財布に入れて
「そうそう、今日の晩ご飯の買い物、この財布に売上入ってるわ~良かった~」
と使ったり
「今月の子供の塾の引き落とし通帳足りないから、入金しとかなきゃ」
と仕事の売上を家計に気軽に使ったりしていませんか?

そうすると、確定申告の時に全部イチから洗い出さないといけなくて、3月上旬に半泣きになります。(結構泣けますよね)



そういったことを避けるために、まずお財布を分けましょう。

お財布を分けると



  • 売上管理ができる
  • 仕入管理・経費管理ができる
  • 確定申告がスムーズにできる
というこの上ないメリットがあります。



やり方は・・・


  1. お店専用の口座を作る。
  2. その口座でお店の入出金は全て記載する 
    ・売上
    ・支出(家賃・材料・光熱費・人件費など)すべて
  3. お店に関するお金(小口現金)はプライベートの財布と別にする。
  4. お店専用の口座に紐付けした「お店専用クレジットカード」を作る
  5. 家計に使うお金は毎月決まった日に決まった額を下ろして”給料”の考え方で使う

 

お金に関する何もかもがここに集約されているので、確定申告はもちろん、何かを調べたい時も一発で見つけられます。


売上が思ったよりなくて、家計に決まった額が使えない。
というときも、必ず、いったん売上を通帳に入金してから引き出してくださいね。
 


 簡単に分かりやすくすることが、難しく考えたり敬遠しがちなお金のことを解決していきます


 

 開業のご相談いただいた方には、必ずこの話をさせていただくのですが、基本的過ぎて忘れがちなことだそうです。

是非、やってみてください。
今回の確定申告は大変でも、その次は楽勝です♪






  • 一緒に考えて欲しい
  • で、結局開業資金はいくら必要か知りたい

というあなたのためにぴったりの年末企画がありますよ♪


店舗開業する為のお金はどのくらいかかる?


あなたの開業にかかるお金がいくらか診断します!




"年末特別企画"

限定5名様無料個別相談募集中です♪



LINEに

「無料相談」

と入力してください。

日程の候補日をご連絡させていただきます。


https://lin.ee/rU57uME


日時:ご連絡いただきましたら候補日をお送りします


場所:Cafe and Bar irodori.

   東大阪市下小阪3丁目13-12

   or

   オンライン



この機会に、是非第一歩を踏み出してください。

*ありがたいことに残席わずかとなっております。気になる方はお急ぎくださいね♪