
サロンを経営している中で、常に集客方法は考えますよね。
集客をするためのプランは色々あります。
- 新規客用プランを作る
- 初回割引をする
- 特典(サービス)を付ける
- 新規客に向けて発信をする
など、お客様が来てくれないと売上も立増えませんし、お店も継続できないからです。
でも、今まで来てくださってるお客様へのサービスはどうですか?
もしかしたら、お客様はこんな不満があるかもしれません。
- 初回は安かったけど、2回目からは割引率が下がる
- 来て当たり前だと思われてる、大切にされてる感じがしない
経営者側からしたら、そんなつもりはないかもしれませんが、既存のお客様に対するサービスはそこまで考えていない、という場合は要注意です。
1 初回は安かったけど、2回目からは割引率が下がる
に対応するサービスをされている方は結構あると思います。
~来店2回目以降のお客様向け価格を設定している
みたいなことです。
2 来て当たり前だと思われてる、大切にされてる感じがしない
は、”なあなあ”になったり、特別感が感じられないと、小さな不満が募ってきて、いずれ再来していただけなかったりします。
逆にこれが解消するとお客様の満足度が上がり、再来率も上がります。
お客様は、嬉しいと思う以前に「損をした気分」になるのを嫌がります。
まず、価格を下げるのが物理的に得した気になりやすいですね。
ですが、価格を下げるのは限界があります。
そして価格が安いかどうかは、実はそんなに問題ではないんです。
安いことを目的に来るお客様は、そもそも継続して来店する気がありません。
初回の割引を目指して色んなお店を転々とするサロンジプシーである可能性が高いのです。
ターゲットがサロンジプシーじゃない場合は、価格で勝負するのはおすすめしません。
(価格勝負のお店を否定するわけではなく、その場合は薄利多売の経営方針であるということです。)
価格以外のところで勝負しましょう!
では、価格以外というと・・・
技術は高いに越したことはないですが、日本一とかグランプリ受賞とか特別じゃなくてもいいんです。
あなたのお客様が求めている技術であればいいです。
お客様が何を求めているか、そしてそれに応えられているかを考えてみましょう。
そして何より、お客様を大切に扱うことが重要です。
親切とか優しいとかそういう汎用的なことではなく、
お客様のことを大切に思っていることがお客様に伝わらなければ意味がありません。
すると、お客様は「来てよかった♪」となり、精神的なお得感を感じてもらえます。
具体的には
などです。
ある意味えこひいきをしてあげるのです。
いつも来てくださっているからこそ、
■予約のリマインドや来店後のお礼メールを欠かさずする
■ちょっとオフレコな情報を定期的に発信する
などして、あなたのことは特別ですよ♡と感じてもらいましょう。
もし、再来率が低かったり、なんでかわからないけど来てくれなくなったお客様が結構いるな~と思ったら、やってみてくださいね。
もちろんお客様の勝手なわがままに付き合うという必要はありません。
大切にされていると感じると、お客様もあなたを気遣ってくれるようになりますから。
今、お越しくださってるお客様は、えこひいきしましょうね♪
いつでもあなたを応援しています!
一緒に頑張りましょう♪
ところで、お知らせです
日程が合わないというお声もいただいていたので、追加セミナーをいたします!
時間の確保を今から是非♪
オンラインで、
開業資金がさくっと分かる‼
【開業のお金まるわかりセミナー】
~日時~
3月7日(木)
①13:00~
②20:00~
(同じ内容です)
あなたの不安が
/
店舗サロンを持てる!
\
と自信に変わるお話しをします♪
お申し込みはこちらから⇩

https://lin.ee/rlt7COG