
以前、
集客するための発信には、お客様目線が必要!
ということをお伝えしました。
【サロン集客】それ、誰目線?目線が集客を左右する理由
先日、コンサルティングの中で自分のサービスについて、どう発信したらいいかわからない なんか・・・伝わっていない気がする・・・との悩みをお話しくださったクライアントさんのお話が参考になるかと思い、みなさんにも共有しますね。お客様にビジネ...
お客様目線とは
あなたのサービス(商品)でお客様の願望が叶えられる!
と想像してもらえる
ことです。
あなたは、お客様が望みを叶えるサービスを提供して、そしてそのことを発信するだけです。
でも、
わかってるんだけど、うまく伝えることができない・・・
というあなた。
上手く伝えたいと思いませんか?
なぜ上手くいかないか、そして、その解決方法をお伝えしますね。
そもそもそれ、お客様にハマってますか?
上手く伝えることができない、というのは、
お客様目線でいえば《伝わっていない》ということです。
じゃあなぜ伝わっていないか。
それは、お客様の「欲しい言葉」じゃないからなんです。
どういうことかというと・・・
例えば、あなたが痩身サロンを経営していて
お客様が-5kgの結果が出たら、どんな言葉を掛けますか?
5kgも痩せたなんてすごいですね!頑張りましたね!
みたいな感じで言いますよね。
その通りだと思います。
でも、
(痩せたらみんなそう思うんじゃないの?私ちゃんと褒めたよ!)
っていう気持ちはないですか?
それってお客様の欲しい言葉でしょうか?
- 実はジャンクフードを食べたりしてて、思ったように痩せなかった反省がある
- 目標は-10kgだから、まだそんなに喜べない
- 体重は落ちたけど、見た目の変化はそんなになくて残念
- 痩せたことより、頑張った自分に自信を持てた
- 痩せたけど、皮膚のたるみが気になってそれどころじゃない
- 痩せて綺麗になったって言って欲しい
など、結果や過程のどこにこだわりがあるかは、お客様によって様々です。
お客様は痩せたい → 痩せたら嬉しい → だから痩せたら褒めてあげる
の思考って、もう当たり前に思っていて反射的なんですよね。
だから褒めたつもり、いいこと言ったつもりでも、お客様にハマらないことがあります。
「欲しい言葉」を発信しましょう。
集客においても「欲しい言葉」を発信している人が上手くいくのです。
売れてる人のインスタなどを見て、

私も同じようなこと言ってるけどなぁ・・・ 何で私は集客できないんかな~?
と思ってる人は、それっぽいけどお客様の「欲しい言葉」じゃないんですよね。
この違いが分かれば、無敵です♪
何かが違う、でもわからない!
という時は、ターゲットが「欲しい言葉」を探してください♪
いつでもあなたを応援しています!
頑張りましょう♪
ところで、お知らせです
日程が合わないというお声もいただいていたので、追加セミナーをいたします!
時間の確保を今から是非♪
オンラインで、
開業資金がさくっと分かる‼
【開業のお金まるわかりセミナー】
~日時~
3月7日(木)
①13:00~
②20:00~
(同じ内容です)
あなたの不安が
/
店舗サロンを持てる!
\
と自信に変わるお話しをします♪
お申し込みはこちらから⇩

https://lin.ee/rlt7COG