店舗サロンでリニューアルオープンを目指す決意をしたら、一番の心配はお金ですよね。
いったいいくら必要なのか?
物件契約に必要なお金について過去のブログに書いているので、ご参考にしてくださいね。
貯蓄を切り崩す、家族に借りる、それが難しい場合は融資を考えましょう。
当社は、日本政策金融公庫での融資申請をオススメしています。
日本政策金融公庫がオススメな理由
・「新規開業資金」や「女性、若者/シニア起業家支援資金」等 新企業育成貸付制度がある
・低金利(融資の内容によって異なるが、年利2%前後)
・無担保融資の割合が80%…担保の要らない融資を推進
・保証人不要制度がある…新企業育成貸付制度の場合、ほとんどが保証人を頼まなくても貸付してもらえます。
融資申請について
融資が通るためには、申請に通りやすい書類を作ることが必要です。
重要なのは、
◆創業計画書または企業概要書 です。
「事業の見通し」という欄があり、ここがもっとも大切なのですが、
の計画を立て、それが可能であるという根拠も示さなければなりません。
そして
□メニューの内容・価格を決める
□お客様の数を予測する
それらをまとめて売上が立つ事業計画を作ります。
融資申請の流れ
申請の流れと、当社のサポート内容を交えながらご説明しますね。
まず、ご依頼いただきましたら、まずお話を伺います。
コンセプト打ち合わせ | ・店内のイメージ ・ターゲットペルソナ ・メニュー ・単価 ・客数など お話しながら、どんなお店にしたいのか、コンセプトを聞かせいただきます。 わからない点や、決めかねている点があれば、一緒に考えさせていただきます。 |
---|---|
事業計画書の作成 | 打ち合わせをした後、当社で事業計画書を作成します。 融資が成功するように、具体的で現実的な計画をお作りします。 たたき台を作ってご確認いただいた後、完成させます。 開業後の展望などの指針にもなるので、融資以外にも活用できるものにしていきます。 |
資料(添付書類)の収集 | 内装工事の見積書・平面図や設備機器の見積など、必要な添付資料を集めていただきます。 ご自身で収集いただくもの、当社で取り寄せられるものを明確にお伝えしますので、ご安心ください。 (業種等にによって異なります。) |
申請書類の提出 | ネットで申請していただきます。 申請に関してはご自身でしてもらうシステムになっています。 |
面談日の連絡 (申請から1週間前後) | 日本政策金融公庫から面談日の連絡があります。 面談時に必要な追加資料がある場合には、ご用意いただきます。 |
面談の事前打ち合わせ | 面接のポイント、押さえておきたい提出書類の内容の把握など、緊張する面談の内容をあらかじめ確認し、安心して面談に望んでいただけるようサポートいたします。 不安なこと、気になることがあれば、お聞きくださいね。 |
面談 (連絡から1~2週間後) | ご自身で日本政策金融公庫まで行っていただきます。 融資担当者との面談となります。 事業計画書がきちんとできていたら、面談時間は結構短めで終わることが多いです。 事前の打ち合わせをふまえて、いつものあなたでリラックスして臨んでください。 |
融資決定の連絡 (面談から1~2週間後) | 日本政策金融公庫から融資決定の連絡があります。 融資申込の書類が送られて来ますので、必要事項をご記入の上返送してください。 |
入金 (申込書類提出から1~2週間後) | 日本政策金融公庫から融資決定の連絡があります。 融資申込の書類が送られて来ますので、必要事項をご記入の上返送してください。 |
どのタイミングで何をするのか、必要な書類は何かなど、スケジュールもお任せいただけますので、安心してくださいね。
開業のお金についての無料セミナーをまもなく開催します♡
開業資金がさくっと分かる‼
【開業のお金まるわかりセミナー】
/
こんなお悩みはありませんか?
\
実はこれ、お客様とお話しする中でよく出てくる質問です!!
『お店を持ちたい!!』
と意気込んだものはいいものの
その次に浮かぶのが
「お金のこと」
お客様だけでなく
過去の私たちもそうでした
夢の起業が叶って
次のステップとしてお店を持ちたいけれど
そんなお悩みをお持ちの方も多いはずです。
そんな方に…
/
そのお悩みを
まるっと解決します✨✨
\
◆『店舗物件』専門の不動産屋
◆不動産歴20年
◆店舗開業コンサルタント10年
店舗物件にもつよい不動産屋として活動しなら店舗開業コンサルタントをしている
後藤と矢部、写真からわかるとおり賑やとしか言いようのない2人で
無料セミナーを開催します!!
このセミナーで得られること
✔店舗開業にいくら必要なのかがわかる
✔他にも必要なお金が何かがわかる
✔最初にやりべきことが明確になる
セミナーは『完全無料』です!
不動産とお金のプロがお伝えするセミナーです。
お申し込み方法はこちら⇩