”私らしい”スタイルの開業を360°プロデュースⓇ
・大阪拠点で他府県もオンライン対応・自分らしいスタイルと安定した売上作り
・”0”から開業後までしっかりサポート・3ヶ月で軌道に乗る開業ノウハウ・女性目線でのきめ細やかなサポート
お店を持ちたい女性のための開業コンサルティング 株式会社スタイルラボ

受付時間:10:00~18:00(日祝休)

お問い合わせLINE登録

  1. ブログ
  2. 【店舗物件】当てはめるだけで誰でもわかっちゃう♪物件契約にかかるお金
 

【店舗物件】当てはめるだけで誰でもわかっちゃう♪物件契約にかかるお金

2024/01/30

店舗物件を借りるとき(賃貸)は、家賃とは違う費用が発生します。


今回は、契約までにかかるお金について
  • どんな項目のお金なのか
  • 一般的な目安
をお伝えします。


契約にかかるお金

例えば、物件資料に
賃料12万円(税込 132,000円)
敷金2ヶ月
礼金1ヶ月
管理費1万円

このような記載があった場合、総額いくら必要でしょうか?


敷金(2ヶ月)                            240,000 (保証金ともいいます。退去時に返還されます)

+ 礼金(1ヶ月)                      132,000

+ 仲介手数料(1ヶ月)            132,000

+ 前家賃                                    132,000

+ 管理費(消費税込)                 11,000

+ 保証会社保証料                 143,000(賃料+管理費)

---------------------------------------------------    

初期費用合計                              790,000

このようになります。

その他、

  • 火災保険
  • 鍵交換代

など別途必要な場合もあります。




まず、気になる物件を見つけたら、資料を確認して計算してみましょう。


物件契約の際、具体的にいくら必要なのかがわかりますよ。





不動産の言葉って聞きなれなくてちょっとわかりづらい・・・
という方は、不動産のお金にまつわる用語について解説している記事をご参照ください。
【店舗物件】これで安心!いまさら聞けない不動産用語 物件を見たり不動産屋に行くと、普段使わない用語が飛び交ってますね。な~んとなく知ってるけど、きちんと説明して、と言われたら困っちゃう。今更聞けない!そんな基本的な用語とその内容、これだけは知っていて欲しい内容を記しました。是非この際覚えてく...
 




  • 物件を探してほしい
  • 内装について聞きたい
  • 収支計画の立て方がわからない
  • 一緒に考えて欲しい
  • 自己資金では足りなさそうなので融資について教えてほしい
  • で、結局開業資金はいくら必要か知りたい
  • ひとりでは不安なので相談に乗ってほしい
ご相談承っています。
まだ何も決まっていなくても大丈夫です♪

LINEに

「無料相談」

と入力してください。

日程の候補日をご連絡させていただきます。


https://lin.ee/rU57uME


日時:ご連絡いただきましたら候補日をお送りします


場所:Cafe and Bar irodori.

   東大阪市下小阪3丁目13-12

   or

   オンライン



この機会に、是非第一歩を踏み出してください。