
サロン開業、店舗の賃料はいくらくらいがいいのでしょうか。
賃料は固定費なので、毎月払わなければいけません。
なるべく安い方がいい!
と思いますよね。
- 相場を知って、妥当な価格の物件を選ぶ
- 賃料の値引きなどできるだけ交渉をする
- 売上から試算する
この3つを考えましょう。
エリアによって相場は違います。
まずエリアの相場を知りましょう。
安い物件は、なにか理由があるかもしれません。
インフラなど確認しましょう。
周辺住民とのトラブルや、大家さんが変わってるとか(笑)あるかもしれません。
安い物件はすぐに飛びつかず、慎重に。
何もなければそれでいいですが、後から判明すると厄介です。
2 賃料の値引などできるだけ交渉をする
など、
必ず条件通りに契約しなければならない訳ではありません。
もちろん常識の範囲で、ですが。
大家さんが気分を害するような言動は慎むべきですが、お願いするのはタダです。
何年かその物件を利用するのですから、ダメ元で頼んでみましょう。
仲介に不動産業者が入っている場合は、直接交渉するのではなく不動産屋に頼みましょう。
3 売上から試算する
賃料の考え方として
① 1日の売上×3日~5日分
② ひと月の売上の10%前後
がひとまず適正だと考えます。
①の場合は
1日の売上が24,000円だとすると(@8,000×3人)
賃料の幅は 72,000円~120,000円
となります。
②の場合は
ひと月の売上が600,000円だとすると(24,000×25日)
60,000円
となります。
ついでに、収支の試算もやってみますね。
月の売上額 24,000円/日×25日(仮営業日数)=600,000円
材料費(売上の10%試算)60,000円
水道・光熱・雑費・広告費等 100,000円
家賃(上の試算のMAX額)120,000円
------------------------------------
残額 320,0000円
↑
お給料や貯蓄に回せる額
どうでしょうか?
想定している額の売上を色々変えて試算してみてくださいね。
ちなみに当社は
など、トータルサポートも承っています。
もちろん、ピンポイントのご依頼もOKです♪
どうしようかな~
何からはじめたらいいのかな?
と考える間も時間は過ぎていきます。
まず、何か行動してみましょう。
人生は自分でしか動かせません。
最強の自分人生を生きましょう!
あなたの夢のいつでも応援しています。
- ひとりではやっぱりわからないので一緒に考えて欲しい
- 夢を叶えるための一歩は相談から
悩んでる時間がもったいないですよ。
まず無料相談にいらしてくださいね♪
日時:ご連絡いただきましたら候補日をお送りします
場所:Cafe and Bar irodori.
東大阪市下小阪3丁目13-12
or
オンライン
この機会に、是非第一歩を踏み出してください。