”私らしい”スタイルの開業を360°プロデュースⓇ
・大阪拠点で他府県もオンライン対応・自分らしいスタイルと安定した売上作り
・”0”から開業後までしっかりサポート・3ヶ月で軌道に乗る開業ノウハウ・女性目線でのきめ細やかなサポート
お店を持ちたい女性のための開業コンサルティング 株式会社スタイルラボ

受付時間:10:00~18:00(日祝休)

お問い合わせLINE登録

  1. ブログ
  2. 起業マインド
  3. 集客出来ないのにはワケがある。あなたのせいじゃない理由
 

集客出来ないのにはワケがある。あなたのせいじゃない理由

2025/02/05
集客出来ないのにはワケがある。あなたのせいじゃない理由

サロン開業したい、でも不安だってありますよね。
  • 私にサロンなんて開業出来るのかな?
  • 開業してお客様が来なかったら嫌だな・・・
  • そもそも私のやりたい事って、お客様が来るサービスなのかな?

やりたいことで夢を実現することは素敵なことです。
でも、現実的に考えたら、やはりお金が稼げるとかどうかは大きな問題です。


開業するなら
  • お客様の悩みを解決する
  • お客様に喜んでもらえる
  • お金がいただける
このような流れになると嬉しいですよね。

でも、そもそもニーズがないとお客様は来てくれないのです。


ニーズはあるの?

どんなお仕事でも誰かの役に立つものは、つまりニーズがあるってことですよね。

ただし、ここで考えないといけないのが


  • どこで開業するのか(エリア)
  • どんな人が必要としているのか(ターゲット)
  • どんなお悩みを解決して差し上げられるのか(サービス)

です。

アイスコーヒーを売りたいとして、
雪山でアイスコーヒーは売れません。(だいたい)
小学生はアイスコーヒーを買いません。(だいたい)
お腹が弱くて困っている人はアイスコーヒーは飲みません。(だいたい)

でも売れる場所はあるし、買ってくれる人は必ずいます

だから安心して下さい。ニーズは必ずあります。

売れない場合は、きちんとコンセプトを見直せばいいのです。



悪いのはあなたじゃない

私のやり方が悪かったんだ・・・

と思いがちですが、あなたは全然悪くない!

悪者を探すとしたら、それはコンセプトです。

コンセプトの中身がちぐはぐだと、思った結果は得られないのです。

だから!
お客様が喜んでくれて、あなた自身も楽しみながらお金をいただけるようなコンセプトを作りましょう♪

(コンセプトについては下記の記事で詳しく説明しています。)
コンセプトはなぜ必要? サロン開業におけるコンセプトの重要性こんにちは、これからサロンを開業しようと考えているあなた♪今回は、サロンの「コンセプト」がなぜ重要なのかについてお話しします。ビジネスの経験が少なくても、分かりやすく楽しく読めるように工夫しました(のつも...